よくなく音頭でくるりんぱ
ちなみにカッパは首が取れる設定です。妖怪ですから・・・なんでもありだ
デリケートは話題の周辺
カッパはその周辺を漂うものなのでしょうかね。お気に触る方がいたら申し訳ないです。
何よりも大事なもの
犬は大きさよりも回数が大事という話があるようです。ゴンチチには悪かったと、今では反省していおります。大きいものを1回与えるよりも小さく割って3回で与えた方が満足 ...
道草の代償(飼い主にのみ)
このフラフラ具合はまさにウィンドウショッピングする女子なんだな。と、私は思ったものだ。今もそれは概ね変わらず・・・しかも走る前に賄賂orモフを要求するという悪辣 ...
女の八つ当たり
もう恥ずかしすぎて情けなくってって、誰がって全部自分がっていうやり場のない気持ちをしっかりと受け止めて欲しい、なんちってのはまさにただのわがままなのであり、当た ...
家の破壊神
ただ、寝ているだけでものを壊すというのは見事しか言いようがないのです。これはこういうモデルが身近なところにいたからできたネタです。座布団をオーム貝としてしまう技 ...
ピラニアとお散歩
歯の力の強い奴です。流血したこともあった・・・そんな奴、ゴンチチが、飢えた獣と化す朝のお散歩。かつて朝飯を与えてから散歩していたこともあったが、それは違うという ...
登頂するゴンチチ
幼い頃から、山の見晴らしに立つと何か言いたげに眼下を睥睨し常に鼻をクンクンしていたゴンチチ。彼の犬は高みを目指すワンコなのか。ゴンチチは我が家のてっぺんを目指し ...
プリン体プリン登場!
プリン体という響きにプリンを想像するというあまりに短絡的&貧弱な発想から産まれたプリンたち。思いの外、お気に入りキャラとなりました。(あくまで私個人の・・・)
冬にモテモテの男(カパ男)
その男、体温高く湿気を発し多量に水分をば流しぬなり。なんてことがどこかの古文書にあったとかなかったとか、そんなわけあるわけなく。そういう男が全てカッパであるか否 ...