勝ちの法則
気合い。気持ちで負けては勝てない。そういうこと?巨大化すれば大抵の人には勝てますね。カッパですからね。
カパに攫われて
妖怪に連れ去れて時間をワープしたいもの。しかしてそれって幼児特典ぽい。いい歳した大人は重いからか、扱いに困るんだか神も隠して下さりません?まあ、それに私のような ...
ダジャレカパ
カッパが駄洒落好きというより、私でしょうか。昭和の体質がどっぷりですねん。
トドでドットコム!
これもくだらないシリーズです。海外でトドが街中に現れ車で体をかいて(破壊)困らせたり、ボートに上がって休憩して(破壊)困らせたりしてるのちょっと好き。壊された当 ...
人間ドック
このシリーズ、長くなってしまいまして。自分では結構、気に入ってます。長いもんで4作づつに分けました。
人間ドック前夜
人も色々と面倒な準備もありますが、カッパだって。大事になることは免れないのであった。
行楽のカパ
薬剤師さんに愛を
色々、お世話になっております。色々お世話になりすぎてこんなものも描いてしまいました。すいません。
太鼓の記憶?
そう言う話を聞きましたよ。あるお経の振動で脳に刺激を与えてDNA塩基の配列を変えるという修業法があるとか、ないとか。若い時はすげぇ!とか思ったものですが。今、思 ...
カッパはマイスター
これほど余計なお世話の判定はありません。できれば誰しもそっとしておいて欲しいものの筆頭ではないでしょうか。とはいえ、カッパですからね。職場でのこれぐらいのご愛嬌 ...