カッパ漫画

この頃の我々は毎年、伊豆のシャボテン公園でお風呂に入るカピたちを眺めることが冬の恒例行事でした。だもんでこんなネタが出来てしまいました。カピたちは常にユズとウン ...

カッパ漫画

あれ以来、通りかかるといつもすごい人なんでさっぱり行っていない私なんですけども。天狗さま、ごめんなさい。だけども芋を洗うような登山はやっぱりちょっと嫌だなぁ。コ ...

カッパ漫画

頭がデカくてもカラッポだったら転びませんよ。なんてね、少しもフォローにはなりませんね。その昔、人間界でも大顔連とかあったような・・・。ちなみに源の頼朝も『大頭の ...

カッパ漫画

3時におやつを食べる習慣っていつから始まったんでしょうね。と、考えては見たものの、つまりはそれだけのダジャレ。それ以上でもそれ以下でもない、そんなネタであります ...

カッパ漫画

いつでもニャンコになってしんぜよう。ばったもんの香りがプンプンしようとも、なったもん勝ち?

カッパ漫画

こういうのってイラッとするの請け合います。カッパだからって許してはいけません。などと、めくじら立てるのも大人気ないというか、人として?カッパに腹を立てない人間で ...

カッパ漫画

キュルルことムクドリはかわいいけれど。こちらが不用意に近づくと絶対に一言、悪態をついてから飛び立つ気がする〜それもまたかわゆし?

カッパ漫画

二人仲良くお風呂で汗流し・・・友達を食べるのはいかがなものかってことですね。カニで目の色が変わる人間でないのでこんなネタが描けてしまったのでしょうか。食べますけ ...

カッパ漫画

この頃、着信有りというホラー映画が流行っていたもんで。すぐに乗れるものには乗る前向きな姿勢の私でございます。まぁ、その、その結果がこのようなものであったとしても ...

カッパ漫画

ボウズとかいうそうですな?引っ掛かりがないということからなのでしょうか。逆に掛かっても掛かってもコレっていうのは辛いですかね。煮ても焼いても食えませんからね。黙 ...