夏は川へ冬は山へいくもの
そういう言い伝えは一部にあるみたいですね。別にずっと川辺でも良さそうだけど。山の方が何かお得があるのかしらん?河川工事に従事したものたちをさすとかもいうし(河童 ...
妖怪雪カパ
新作の妖怪、なんちって。
副作用がうるさいの?
カッパですから。体内に取り込んだ化学薬品が思わぬ効果をって、そもそも風邪薬なんていらねぇんじゃね?と今頃、思ってみたりもする。おそらく人間の擬態を完璧にする意味 ...
日本語は難しい?
これは英語表記を日本語読みするとそう読めなくもないよね〜というところからのお話です。後は屁理屈、こじつけ。カッパだけに屁(ぷー)は付き物ということで?
ドンドコドン!
ドンドコドンとドンドコドン。それ以上でもそれ以下でもないネタ。自分はこういうの好きなもので。
カッパ株式操作
近代のカッパの特殊能力、発揮中?こんなことで上下するなら不正操作もお安い御用!
どすこい相撲?
意外にお相撲好きだったりして。でも私の好きだった人は(力士)次々と引退していくのであった。だもんで、悔しくてカッパにも相撲なるものをさせんとすぅ?どすどす!
真冬のガーデニング?
子供の頃、霜柱を踏むのが好きだったのですが・・・今も結構、好きだったことを知る。なんか都会にはなかった、すごいのが出来てるとテンション上がります。ところで体重の ...
男だって逃げてみたい
女の憧れ?『私を捕まえてごらんなさ〜い』特に野生動物が春先に野原とかでキャハハウフフしているやつでございます。ところで私自身はそういうまどろっこしい儀式の良さが ...
でけでんでんでんマーチ
でけでんだ、どこどこだ、なんかこういう意味のない擬音が好きなんですね。嗜好が子供なのかもしれません。