箱入りのカパ
箱が好き。なんでも箱にしまいたい。なんか安心する。箱を開けたい。箱の中身はなんだろな〜と思う瞬間好き。というのはヤバイ傾向?心理学的には箱は子宮、ということは中 ...
レッドボックス現る
これはあれです、カパの気に触れたものが妖怪化する現象でしょうか。もしくはカパコの妄想か。でもカッパが妄想したらもう現実化してしまいそうってことで・・・この箱も半 ...
再びの海外出張!
自分で飛べるのにサラリーマンに潜入したカパとしてはそういうわけにはいかない、そんなジレンマ。人間には到底わかりかねまする。さっさと箱に収まって飛びなはれ。
ガス抜きが必要?
ガスも暴発する前に少し抜いたらどうかしらん?というお話であります。
雪まで降らせる
日々、進化?するキュー太鼓。雨も雪も雷も。もう思いつく限り、なんでもです。そんな感じ。
キュランケンシュタイン
カパ版童話の世界にようこそ。あっ、待って回れ右しないで〜おまけつけるからっ!もちろん、フレッシュキュウリのプレゼントでございます。齧ってよしサラダに良し、煮ても ...
袋にカッパを詰め込んで
これはお互いに楽しいの。互いに納得して遊んでいます。昨今、色々と手厳しいので。真似しちゃダメですよ。(するか、ですよね・・・)
後ろのご意見板
いかなる時でもアドバイスはありがたいもの。多少耳が痛くてもグッと堪えて感謝を述べる・・・それが人としては理想であります。つまらないことで殴り合ったりしないように ...
カパコ注意報!
いじめっ子はいけません。自分的に面白いからって何をやってもいいなんてダメダメ!とこういうタイプには言ってやりたいけれど・・・多分、効果はないでしょう。
カッパの夫婦喧嘩?
意味もなく始まり意味もなく終わる。これこそ平和な喧嘩でごんす。全ての喧嘩はこのようなじゃれあいであって欲しいもの。血ぃ見るようなのはもってのほか!夫婦や家族、友 ...