カッパ漫画

カッパの伝統芸能とかいって始まったこの太鼓ですが、御察しの通り嘘ということですね。でも雷を呼ぶのは本当としたかったの・・・適当でごめんなさい。

カッパ漫画

何事も過ぎたるは及ばざるがごとし、でございます!

カッパ漫画

細かいことでキュウキュウ言いたくなるのが世の奥様の常であります。また家庭を持つ大方の男性諸氏もついうっかりと奥様の地雷を踏んでしまうもの。そんな時はこれだっ!相 ...

カッパ漫画

嵐を呼ぶキュー太鼓、再来。かと思ったら夢落ちでした。広い世界では雷に打たれて健康になった・・・病気が治った肩こりが治ったというお話もあるようですが意図的に打たれ ...

カッパ漫画

人間のアレルギーには減感作療法というものがありますね。少しづつアレルゲンを取り入れて治すやり方です。杉花粉汁はカッパだからこその有効な手段(そもそも妖怪が本当に ...

カッパ漫画

春は本当、風が強い日が多いですね。そのような向かい風にも立ち向かう鉄の意思を人生でも見せたいものと思って早幾年、もはや人生も残りから数えたほうが早かったりしてね ...

カッパ漫画

退屈だとろくなことしないってか。人も妖怪も一緒か?などと罰あたりなことを考えたりしてました。

カッパ漫画

さてこの季節、山から黄色くたなびく杉花粉を見ることもしばし。せっかく陽が当たるようになったのに外に洗濯物を干すと黄色くなるから干せない・・・日陰の我が家。そもそ ...

カッパ漫画

これはカパ侍とセットで思いついた(確か)カパ忍者です。くだらないですけど好きなんだよな・・・

カッパ漫画

またくだらないものを・・・と思いつつも意外に好き、こういうの。